ツイッターでまたしても集合智による謎解明が成る。
★旅館の客室にある日突然出現したシールが怖すぎる「何これ不気味」「誰か知ってる?」→正体判明
謎で不気味なシールをツイッター上で解明してゆくというもの、検索でも、画像検索でも、みんなの記憶でもなかなかこれはというものが出てきません。
AIでも無理だろうなと思うのは以下のツイートから
出て来なかったです(*´Д`*) pic.twitter.com/uY1KoYaN4a
— K.T サバゲー、ミリタリー ☭ (@Walterppak47) 2017年12月27日
このほかにも部分的な画像検索とかも試みられますが見つかりませんでした。
つまり画像しか手がかりの無い状況でAIにはこれ以上調べる手段は無いのではないでしょうか?
ここまででわかっている事柄は
- 旅館
- 客室
- 奇妙な
- シール
- 貼られていた
- エアコンに貼られる
- 2m位の高さの場所
です。
で、画像検索では関連すら発見できず。
AIは、画像を分解してもっと詳しく調査・推考出来るのか?
そのへんは解りませんが、人間の集合智は
以下を思いついて試行錯誤してゆきます。
- 夜に見たくないシール
- 意味不明なのが一番怖い
- 椿っぽいっすね
- VR用とかのマーカーっぽい
- 下の串みたいなマーク
- 血管っぽい……眼球か
- 充血した目が2つ重って
- 調べにくく上手くデザインされてる
- エアコンはかなりの高さ
- 関東の某廃墟に似てる
- 貼るとなんかいい感じになるステッカー
- 充血眼球も使用されやすいモチーフの一つ
- おもちゃのシールかな
- 何かの付録
- このマーク何回も見てるはず
- 古い呪術に様式が似ている
ここまででついに解明される。
なんと
串カツ 当タリ目
でした。
togetterを見てください。
★旅館の客室にある日突然出現したシールが怖すぎる「何これ不気味」「誰か知ってる?」→正体判明
画像検索で出てきてもよさそうですが、出てこなかったのですね。
この画像分野はAIというよりも機械的に人間に迫るのは難しいように思います。
それとそこから連想するもの。
今回は「目」じゃないかと気づく人が数人いました。
どうでしょう、AIには単独では人間はかなわないかもですが
「集合智」ならAIに勝てるというか
そもそもAIは直感的なものを集めた「集合智」的なものを持てるのかどうか。
どうなのでしょ。無理なような気もします。
きっとこんな私の考え方を軽く超えた世界なのでしょう、もう専門書が必要です。