山古志はひょっとすると日本一の情報発信地域かもです。(人口当たりの地域情報量……SNS等地域情報総量自体を長岡市(人口270倍)と比べても遜色ないように思います(主観です^^)。)
約40平方キロメートル 鎌倉市くらいの広さの山間地に人口約1,000人。
主なサイトは以下、全国各地によくある、作っただけのサイトではなくかなりの頻度で更新されています。
さらにはツイッターやフェイスブック・ブログどのソーシャルメディアも自在に使っています。
主な団体をあげてみます。
山古志住民会議
…中越地震からの復興や市町村合併を契機に、住民自らが地域のより良い将来像を考え、その実現に向けて行動するために発足した団体です。
山古志オフィシャルホームページ
山古志住民会議管理
ツイッター 山古志住民会議
フェイスブック 山古志住民会議
以下、山古志住民会議の中の人から知らせが届きました。この積極性がスゴイです^^
以下の情報もすっごいな~~
youtube 山古志住民会議
インスタグラム yamakoshimtg
クックパッド やまこし食堂 のキッチン
インバウンド向け記事(VOYAPON掲載) Ski and Snow-shoe experiences in Yamakoshi at Koshi Kogen
山古志観光協会
…越後長岡「山古志観光協会」でゴザイマス。旬な山古志情報をゆる~く発信いたします!
ツイッター 小太郎(山古志観光協会) 1月1日~1月15日 36ツイート 26リツイート
フェイスブック 小太郎(山古志観光協会)
地域復興支援センター 山古志サテライト
…中越地震で大きな被害を受けた中越地域の中山間地の創造的復興に向け、地域資源を活かした地域の活性化を図る。
地域復興支援センター 山古志サテライト (ブログです)
山古志地域おこし協力隊
…私たちは新潟県長岡市山古志にて活動を行なっている地域おこし協力隊です! 日々地域の方々と協力して地域を盛り上げ、山古志の魅力をPRしていきます!
フェイスブック 山古志地域おこし協力隊 ホーム
山古志復興交流館 おらたる
…甚大な被害を被ってなお、それを乗り越えて復旧・復興へと歩みを続けている山古志を、写真や映像、プロジェクションマッピングなどで紹介します。 また、里山の魅力へと誘うフィールドミュージアムの拠点としての機能も合わせ持ちます。(長岡市HPより)
ツイッター 山古志復興交流館 おらたる
山古志牛の角突き
…1,000年の伝統、山上に繰り広げられる牛の角突きのサイト・ブログ 山古志 牛の角突きは【国指定重要無形民俗文化財】です
山古志・牛の角突き (ブログ)
古志高原スキー場
…リフトは1基ですが、初級者コース~中・上級者コースを完備しています。スノーボードも全面滑走OKです!頂上からの眺めはサイコーですよ。(長岡市HPより)補足:年に数回パウダースノーになります
ツイッター 古志高原スキー場
フェイスブック 古志高原スキー場
どのページ、どのソーシャルメディアも更新頻度高く情報いっぱい。
つまり全部生きています。
ここまで何年も継続して熱心な地域はあまり見ない気がしますがいかがでしょう?
2017年8月に亡くなられた故長島忠美衆議院議員(旧山古志村村長)はツイッターを上手に使われていました。
小さな地域でも大きな都市と対等に渡り合えるのがWeb。
中越地震の時も情報を活発に流し多くの支援をいただいていました。
自分達は「情報」でアピールするしかない。
意思統一、徹底して、しかも楽しくやっているようです。
すばらし。
※このほか、民間企業等も熱心に情報を出しています。
外部からのサポートも多いです。
一例:togetter 多くの方の山古志へのツイートのまとめです。
- 山古志村のマリの集落と水没した集落付近にマリの看板完成、映画の思い出とまとめる
- 【追悼】 急逝された長島忠美代議士のあたたかなツイート集
- 全村避難を指揮、旧山古志村の村長 長島忠美衆院議員死去に寄せられた声
- 山古志村のマリが死んで1年、ここ1週間強のツイートまとめ、まだ心に生きていました。
- 山古志の楽しそうな夏休み・お盆が流れて来たので衝動まとめ
- 感動映画「マリと子犬の物語」他絵本にもなった山古志村の犬死ぬ。「家族愛と復興」の象徴でした。
- ツイートでその時の雪質解る!古志高原スキー場は都市至近(30分)パウダーもたまに。が、今年は暖冬(T_T)
- 山古志の闘牛を復活させ、水没した村を復興の方向に導いた松井治二さんが亡くなりました。その生涯に捧ぐツイート
- 「地域参画総量」の可視化実験 山古志の7日間
- 全潟が泣いた!中越地震10年の今年の締め「マリと子犬の物語」被災地新潟県限定テレビ上映
- NHKクロ現 中越地震から10年 日本の縮図?過疎への対応
- 日本の超異空間 山頂のスタジアムで【闘牛サミット】 山古志
- 訃報 俳優宇津井健さん他界。地元の感動映画「マリと子犬の物語」に絞った追悼ツイート集です。
- NHKキッチンが走る「棚田の里の恵みで励ましのフレンチを!」中越地震から復興の山古志から
- 震度7の中越地震から9年、復興交流館『おらたる』オープンの山古志中心にまとめ
- 深夜に映画「マリと子犬の物語」を見てのツイート
- 山古志のマリが日テレの昼番組ドンに登場した反響
※山古志の文脈:故郷を取り戻す決意と自分たちの足で立ち上がる努力。それらあってこそ復興は成し遂げられる。中越地震復興の先頭に立った長島忠美の遺言の書。