なんか新潟県長岡市の小国町に変な生命体が出現したという話を小耳に。
恐ろしすぎる!
で、ネット上の情報を集めてみた。
オグニーについて
人間の生態調査で地球にやってきた宇宙生命体オグニーは、人間たちと友好関係を結びたいようですが、いたずら好きな彼らは一風変わったイベントで接触を図ろうとします。
(画像出典:新潟県小国観光協会)
で、オグニーは地球文化のツイッターまではじめていた。なんと怖いもの知らずの宇宙生命体だっちゅうの!
https://twitter.com/oguni_ogny
情報公開に努めるオグニー
素晴らしい!
そこで、その姿勢に甘えて上記から、主なツイートを見てみよう
キョウハ テンキガイイカラ オサンポシタヨ pic.twitter.com/ZejmK22wAm
— 【オグニー 未知との接触】 (@oguni_ogny) August 20, 2015
※晴れた日が「天気がいい」と言っている。地球人と同じ価値観である。しかし、なんと不気味な姿。
ココニイクシカナイ オモッタ pic.twitter.com/EdbKFiEkFv
— 【オグニー 未知との接触】 (@oguni_ogny) August 22, 2015
※同じ名前なので友好関係を結ぼうとしたらしい、山形県や熊本県では無く何故新潟県の「越後小国」を選んだかについての言及はない(調査対象)
マザーハ ワタシタチノ ウミノオヤ メガミノヨウナソンザイ pic.twitter.com/fbhAQQYbuI
— 【オグニー 未知との接触】 (@oguni_ogny) August 23, 2015
※マザーが居るらしい。エイリアンの営巣に似ている? ファザーは?(調査対象)
https://twitter.com/eami_0819/status/635454957840281600
※マザーは既に気軽に人前に出ているようだ。しかも誰も怖がっていない。さらに言えば重要度は課題の下(調査対象)
トウジツハ 450ニンクライノ ジンルイト セッショクデキタヨ!
ヒジョウニ テゴタエヲ カンジタ…ミンナ アリガト
マタ キタイナ pic.twitter.com/F09Lp7jBqp— 【オグニー 未知との接触】 (@oguni_ogny) September 8, 2015
※こ、こんなにオグニーが居るらしい!(調査対象)
ということで、既にオグニーは越後小国(長岡市)に住んでいるようだ。
いや、住んでいなくても二地域居住を、いや交流をしているようだ。
その活動は地方移住と似た構造となっていて、地球移住を検討している感じである。
この際、地球外生命体でも小国にひっぱて来ようという小国の姿勢は素晴らしい!
とにかく、このサイトの使命はオグニーの正体を突き止めるところにある。
- 平安時代から越後小国に居たり居なかったりした小国氏とオグニーの接触は有ったのか?
- 平安末期のモチヒトー様との関係は?
- 源平の争乱にオグニーは関与したのか?
- 四方を山岳に囲まれた特異な地域、越後小国、その地理的条件とオグニーの関係は?
- 羽前小国(山形県)、肥後小国(熊本県)とオグニーの関係は?
深まる謎をこのサイトで解明してゆきます。
お待ちください。
最後にオグニーのツイッターにあった情報を追加する。
この写真を見ると子供達はオグニーを恐れてはいないようだ、むしろ舐めている・・・^^
・・・微動だにしない子供を前にあせるオグニーが撮影されていた・・・
オグニーに会いに小国にきた pic.twitter.com/mKOFjJJTLj
— よしお・ムンチャクッパス (@nigmo_222) August 29, 2015
つづく・・・