るろうに剣心、緋村剣心と越路神谷の実業家高橋九郎は1歳違い、その年表作ってみたら…

このエントリーをはてなブックマークに追加

緋村剣心と高橋九郎の年表

 神谷集落と神谷道場

マンガるろうに剣心に出てくる神谷道場は長岡市越路地域の神谷地区にちなんだ名前らしいです。

作者の和月さんは神谷の隣りの浦出身とのこと。

で、この神谷地区には越路地域のみならず新潟県や群馬県等の近代化に貢献した高橋九郎という方がおられました。

耕地整理・組合や銀行設立・北越鉄道敷設に貢献・ソメイヨシノが雪国でも育つことを証明したり、難しかったチューリップ栽培に新潟県の気候が合うことを発見したり、国会議員にもなりました。

kamiya

 

スタンフォード大学地図(明治測量、昭和修正発行)より、左の赤〇は現もみじ園、次の大きな点線は当時珍しい耕地整理された水田、その次の〇は役場のマークかと、来迎寺村役場は神谷にあったようです。九郎も村長になった事が有ります。

スポンサードリンク

 

で、ですね、なんとこの高橋九郎とるろうに剣心の主人公緋村剣心がなんとほぼ同い年、1年違いだったのです。

takahashi ←高橋九郎

緋村剣心はグーグル画像検索でどぞ

お互いのファンがわかり易くなるように年表にしてみました。

1849年 緋村剣心誕生(幼名 心太)
1850年 高橋九郎誕生(幼名 繁太郎)
1852年 九郎、南魚沼佐藤家へ養子に入る
1858年 剣心両親を失う
1859年 剣心比古清十郎に養育を受ける
1863年 剣心高杉晋作の騎兵隊に入隊
1864年 剣心巴と結婚するが襲撃を受けた時誤って巴を殺害
剣心頬に傷が出来る
九郎、神谷の高橋家に戻る。片貝の耕読堂入門
1868年 剣心鳥羽伏見の戦いの後脱退、会津戦争遭遇
1877年 剣心東京に現れる、西南戦争にも遭遇
1878年 剣心東京で神谷薫と出会い結婚
1880年 剣心長男剣路誕生
九郎、家督相続、名前の九郎も相続
1882年 九郎、時の鐘設置
1888年 九郎、村議会議員就任
1894年 九郎、衆議院選挙当選、国会議員となる
1896年 九郎、巴ヶ丘(現もみじ園)に別邸建設
1904年 九郎、神谷信用組合設立
1911年 九郎、英国よりウエッブ夫妻訪問、巴ヶ丘別邸に宿泊
1914年 信濃川大洪水
1916年 九郎、神谷銀行設立
1922年 九郎、永眠

 

以上です。

面白いことに、剣心は30歳くらいまでのことしか解らず(以降は作者の頭の中?)、九郎は30歳以降の記録が主体です。

以下、妄想。

剣心は戊申北越戦争も見ていて、その時に江戸の神谷道場のルーツである神谷集落に寄る。←なんてストーリーもいいですよね。

そこから先は実は剣心が九郎だったとか、九郎の下で働くとかでも面白そうです。

そして神谷銀行を造り永眠するのです。

そんな剣心と九郎もマンガやアニメで見てみたいですね。

 

—以下、関連本やグッズ—

 るろうに剣心

 緋村剣心

 

スポンサードリンク

 

 

 

Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA