小高区の亀仙人ブログから、お盆・里帰り・お墓参り、今生きている生物が40億年生き延びてきた命のバトン

このエントリーをはてなブックマークに追加

お盆、遥か遠い先祖まで思いを巡らす命のバトンのブログが有ったので紹介します。

 

東日本大震災で南相馬市小高区から継続して三条市に避難している方のブログです。

お名前も知っていますし、お会いしたことも何度かありますが、ブログやツイッターにはお名前が書かれていませんので伏せさせていただきます。

避難直後から今日まで時には1日複数のブログを書き続けられています。

最初は避難生活の事、原発の事を書かれていましたが、今日では、非常に奥の深い詩を書かれています。

原発事故避難という人類でもまれな経験をされまして、今や全てを受け入れ、私などにはとても到達できない境地で日々を綴っています。

pengin

スポンサードリンク

 

 

そのブログは、ランキングページ東日本大震災カテゴリで1位になっています。

もう、かれこれ五年以上被災者を励まし続けています。

その中のひとつ、お盆に繋がるものを紹介。

 

ブログ:負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

お盆

五年生か 六年生の頃だった

お盆だった

確か 黒沢君だった

フナを釣ってきたのをくれた

すぐ 裏の川に放してやったが

腹を上にして パクパクしていた

そのフナのお父さん お母さん

おじいさん おばあさん

何千年の昔から

洪水や 日照りや

いろいろなことに出合い

仲間がたくさん いのちを失ったが

このフナの先祖たちは

不思議に生き残り

いのちのバトンを

次のいのちに渡すことができた

そして ここまできた

それだのに

遠い祖たちから

せっかくここまで伝えられたいのちが

いま ここで失われることになったら ・・・

そう思うと 気が気でなかった

いま このフナが命をとりもどすことができるなら

永遠につづいていくいのちかもしれないのに ・・・ と

胸が痛んだ

魚の薬だと聞いた

・・・ よもぎの絞り汁をのませて

・・・ 川に放した

何十年も昔の思い出が

なぜか なつかしく思い出される

・・・ お盆

 

 

 

 

40億年前に海に生物が誕生して、霊長類は約8500万年前に現れ、20万年前に人類が誕生。

 そこまで思いをはせます。

たしかに、いま生きているものは全て40億年の命を繋いできた歴史があるものと思われます。

はるか時が流れ人類が日本列島にたどり着き繁栄を始めた時はおそらく数百人くらいから。

海や山に先祖は居たのです。

お盆に命の歴史、そのバトンを渡してきた田舎に帰るのはとても大事な事かと。

 

スポンサードリンク

 

 

 

Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA