真田丸では徳川家康をあと一歩まで追い込んだ豊臣軍が一つのできごとで崩されてゆく・・・。
クラブワールドカップ決勝でも逆転してあと一歩までレアル・マドリッドを追い込んだ鹿島アントラーズが延長にて力尽きる。
この流れでツイッター上が盛り上がりました。
togetteはあとで紹介します。
赤備えの鎧兜の真田軍、今大会初めて赤いユニホームにした(過去3戦は白ユニフォーム)鹿島アントラーズ、対象真田幸村の兜には鹿の角、鹿島アントラーズのアントラーは鹿の角、旗印にも鹿。
圧倒的な戦力を持つ徳川軍の家康は白い陣羽織、世界最強のサッカークラブ、レアル・マドリードもその晩は白いユニフォーム。
面白いツイートをいくつかアップします。
鹿島が逆転・真田幸村が追い込んでさすがの徳川家康ももはやこれまでと意気消沈の流れ
柴崎岳すげぇ~~~
鹿島同点ゴール、そして逆転#FIFAクラブワールドカップ#クラブW杯#レアル・マドリー#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/27DjmeoSXG— idolpv【民放テレビ】 (@idolpv) December 18, 2016
現在の鹿島サポの様子をご覧下さい pic.twitter.com/pWlquSHwOZ
— 福路太一 (@hukujitaichi) December 18, 2016
家康ンゴw pic.twitter.com/DeGF69LHSU
— 福路太一 (@hukujitaichi) December 18, 2016
同じJリーグ勢も観ていたでしょう。
皆 この画像だけでは 真田丸と
鹿島対レアルの試合 どっち観たのか分からないだろう!! #真田丸 #鹿島アントラーズ pic.twitter.com/74zzdkDujm— 伊達 政宗 (@datemasamune141) December 18, 2016
【鹿島の善戦に「真田丸」と重ねる声多数…】https://t.co/1zkrYPl6bh「赤備え、鹿の角の兜、夏の陣、日の本一の兵」六文銭が手にした賞金(準優勝)400万ドル(約4億6000万)は鹿島の先発11人分の年俸にほぼ相当とか #真田丸×#鹿島アントラーズ×#赤の日 pic.twitter.com/uPgaznrfKt
— わび➹さび (@think_literacy) December 19, 2016
伊達正宗と上杉景勝がいい味出していますね。
真田と鹿島の心意気
昨夜のサッカーと録画した真田丸最終回を観た感想は、鹿島と真田幸村どちらも敗れてしまったが『侍』の姿を見た気がする。
『勝つ為に此処に来た』
『負ける気がしない』ハッタリでも強い気持ちを持って行こう。今朝目覚めて考えたのは概ねそんなところだ。
あ、おはようございます。— ホムセンの楽しさを伝えたい!渡部 厚志 (@daikinatsushi) December 18, 2016
【今夜の見どころ】
真田丸最終回
・徳川先制攻撃も豊臣圧倒
・本陣まで攻め入り家康遁走
・修理やらかして徳川網反撃
・猛攻の前に信繁力尽き、大阪城陥落
クラブW杯決勝
・レアル先制も鹿島同点
・後半開始直後、鹿島逆転
・PK取られレアル本気モード
・銀河の波状攻撃に鹿島力尽きる— 公孫祐@贊麋子仲 (@kousonyuu) December 18, 2016
まさにシンクロした、強者に勝つための赤備えの戦いでした。
こういう事もあるのですね、まさか鹿島が決勝に進出するなんて。
最後にtogetter 貼っておきます。