アイドルになるということはどういうことなのか?
NGT48の新曲のMVを見ていて全く知らなかったことに気付きちょっと探してみたら凄い映像が次々に出てきた。
まずは、NGT48、荻野由佳のこれまでをベースにしたような「アイドルになるという事」のような映像を。
ビデオに映る美しいアイドル達は私みたいな素人には「キレイで歌って踊れればいいんでしょ」みたいに思ってしまいますが、物凄い覚悟と精神力と努力が必要な物七尾ではないかと想像できます。
で、探したらなんと、公式ビデオがYoutubeで鑑賞できるようになっていました。
これらのビデオを見て、アイドル音痴の私でも彼女たちの努力、その他もろもろを観るにつけ、エリートであることがわかります。
到底簡単になれるものではない。
以下簡単に紹介します。
1、ドラフト候補発表
★第2回AKB48グループドラフト会議 候補者密着映像 #1 / AKB48[公式]
2分30秒付近から始まるドラフト候補発表は見ごたえあります。
合格者の中に最初のビデオの主人公「荻野由佳」がいます。
2、合宿
ドラフト会議に出られることになった候補者のレッスンを描いた3編を紹介します。
★第2回AKB48グループドラフト会議 #7 レッスン合宿(前編) / AKB48[公式]
厳しく暖かい先生の元、少女たちは合宿でもう特訓します。
6日間で6曲を覚える。
AKBメンバーにとっては余裕の日程なんだそうですが、ドラフト候補生にとっては大変な事。
素人目にも、そんなのむちゃくちゃ大変じゃん、と思うのですが、プロの世界では当然らしいです。
これ、アイドルだけじゃなくあらゆる実力社会がそうですね。
先生の言葉が深い! どんなビジネスビデオより勉強になります。
そしてお互いに抱き合う少女たちの魂の底からの感動が伝わってきます。
途中で脱落していったメンバーを知り、フォローできなかったことを嘆く少女たち。
★第2回AKB48グループドラフト会議 #8 レッスン合宿(中編) / AKB48[公式]
歌のレッスンですが
プロの先生の話は、やはり深い、少女たちもスポンジのように吸収しています。
★第2回AKB48グループドラフト会議 #9 レッスン合宿(後編)/ AKB48[公式]
難しい曲を覚える、それを観る各チームのメンバーたち。
考えてみればみんなこういう厳しいレッスンを日々繰り返しているんですよね。
すごい。
以上で合宿はおわりです。
3、さらに求められるもの
そして各チームのスカウトマンのミーティングでさらにどのようなものが求められているのかがわかります。
★第2回AKB48グループドラフト会議 スカウトマン緊急ミーティング / AKB48[公式]
こうやってやっとAKBグループに入れるのですから…。みなさん、凄い実力者ばかりなのです。
4、ドラフト本番
なんと4時間にも及ぶ映像です。
第2回の映像は見つけられなかったので第1回の映像です。
素人目には素晴らしいアイドルばかりに見えますが、ここからドラフトで指名される人されない人がいるのですから大変な競争です。
第2回では、指名に漏れた方の中からその後新設のNGT48のオーディションを受けて合格された方も数名いられるようです。
もうある程度完成されている訳ですから、需要は多いものと思います。
何よりもこれだけのトレーニングを乗り切った実力はあらゆることに役立つでしょう。
すごく感動したAKBのドラフトでした。